wpmaster のすべての投稿

伏見稲荷大社

3大稲荷の一つをクリアしてきました。予習なしで出かけたので、わけが分からず歩いていました。

IMG_0493_R IMG_0499_R

一の鳥居と、二の鳥居から見た楼門。

IMG_0503_R IMG_0508_R

ここが外拝殿。 こちらは内拝殿。

IMG_0511_R IMG_0516_R

流造が美しい本殿。 玉山稲荷社。

IMG_0521_R IMG_0524_R

千本鳥居と、・・・結局広すぎ、多すぎて何が何だかわからずじまいでした。

宇治上神社

世界遺産の宇治上神社に行ってきました。

IMG_0478_R IMG_0481 - コピー_R

平等院の後だったので、どんなにすごい神社かと想像すらできませんでした。
まさか右の小さな門と、スルーしてしまった普通の拝殿がポイントだったとは。

IMG_0484_R IMG_0487_R

普通の神社では、本殿は拝殿の横からかすかに見えるくらいなのに、ここでは直接お参りできる。横から見ると流造がわかりやすい。

IMG_0489_R

宇治神社

じっくりお参りできなかった。また機会があったらじっくりお参りしたい。

IMG_0473_R IMG_0475_R

かなりこじんまりとした感じ。

IMG_0476_R

本殿の流造がよく分かる。

宇治平等院

朝一で出かけたが、拝観時間は11時過ぎだった。

IMG_0463_R DSC00468_R

絵に描いたような、10円玉の図柄。

DSC00467_R DSC00466_R

ご本尊をお顔が見える。 シンボルの鳳凰。 つがいであることは想像できるが、そのとおりだった。

大本山總持寺

境内を大勢のサラリーマンが普通に通勤しているところが、總持寺にちょっと失礼な感じ。

IMG_0588_R IMG_0591_R

総門と三門。普通のお寺だと思って下準備なしに出かけたら、参拝客がいなくてどこでお参りすればよいか全くわからず、迷ってしまった。

IMG_0594_R IMG_0597_R

修行僧達が朝の掃除をしているあたりで見つけた、菊のご紋の入った勅使門と銅像。

IMG_0599_R IMG_0602_R

仏殿は重厚感満載。全く誰もいず、この辺りすっと不安。とんでもなく大きくて新しい感じの大祖堂。とりあえずここでお参り。

IMG_0606_R

御朱印を頂いた三松閣。少し多めにお納めしたら、だるまの絵を追加していただけた。ちょっと嬉しい。

鶴岡八幡宮

中国、韓国人の参拝客が多いのに驚きました。

IMG_0559_R IMG_0563_R

2の鳥居から。階段の下の舞殿(?)で結婚式をしています。

IMG_0570_R IMG_0577_R

階段を上がった拝殿正面。本殿を見たいのですが、ほぼ無理。

IMG_0578_R IMG_0572_R

拝殿の入り口から微かに本殿の八幡造りの屋根が見えます。
御朱印を表紙の裏側に書いてもらってしまい、失礼だったかと反省しています。

フェリー(UFJから海遊館)

UFJから海遊館に移動しました。
本来なら「海遊館に行ってきました」というリンク名であるべきだが、海遊館の写真がないのでこんなことに。^^;

DSC00456_R DSC00463_R

待合から向かいの結婚式場らしき建物が見える。橋の向こうに観覧車が見える。

DSC00464_R DSC00465_R

橋を超えて観覧車が手前に。海遊館に到着。10分間のさわやかな船旅でした。

USJ

USJに行ってきました。

IMG_0450_R IMG_0452_R

もちろん、最初は例のあの人のところです。^^;

IMG_0436_R IMG_0445_R

右も左もわかりませんが、110分待ちというライドに並びました。

IMG_0446_R IMG_0447_R

この中です。^^;

IMG_0448_R IMG_0451_R

ほかにもジュラパやターミネータなどにも近づきました。^^;
要は、ライドに乗らなければ、レストランとおみやげ屋なんだな・・・

事任八幡

遠州一の宮事任八幡に行ってきました。

DSC00432_R DSC00433_R

石段を上がると八幡鳥居があり、その上に拝殿があります。
本殿の西側にお稲荷さんや金毘羅さんがあります。
さらに西に本宮山があって、こちら側の山から拝礼することができます。

DSC00437_R DSC00435_R

本殿には千木や堅魚木がなくとてもシンプルに見えます。